商品の詳細
志野 水指
2代目 加藤春鼎(かとう しゅんてい)
共箱
共布
大変綺麗な志野焼の水指です
白の下からオレンジ調の色合いが出て、桃山時代調の力強い作品です
少し大ぶりに感じますので、置き水指、長板などに合うかと思います
高台の中に、窯印が入っています
大変綺麗な状態です
ひびみたいになっています箇所がありますが、貫入ですので、傷にはしておりません
高さ 17.3cm
直径 17.5cm
高台径 17cm
蓋径 15cm
桐箱、少しくすみはあります
共布 黒く、シミになっています
すっきりとした、一年を通して使える水指です、上記のことご理解頂ける方、是非使って頂けます方、どうぞよろしくお願い致します。
【略歴】
加藤春鼎(かとう しゅんてい)
瀬戸焼の陶芸家、二代目
初代春鼎は名人と評され、大茶人益田鈍翁も訪れるほどでした
昭和2年(1927年)生
昭和36年(1961年)に二代目春鼎を襲名
鼎窯会を主宰し、瀬戸陶芸協会理事、朝日陶芸展運営委員など
愛知県芸術選奨、教育文化功労章などを受賞
個展:高島屋、松坂屋などで個展を開催
2代目 加藤春鼎(かとう しゅんてい)
共箱
共布
大変綺麗な志野焼の水指です
白の下からオレンジ調の色合いが出て、桃山時代調の力強い作品です
少し大ぶりに感じますので、置き水指、長板などに合うかと思います
高台の中に、窯印が入っています
大変綺麗な状態です
ひびみたいになっています箇所がありますが、貫入ですので、傷にはしておりません
高さ 17.3cm
直径 17.5cm
高台径 17cm
蓋径 15cm
桐箱、少しくすみはあります
共布 黒く、シミになっています
すっきりとした、一年を通して使える水指です、上記のことご理解頂ける方、是非使って頂けます方、どうぞよろしくお願い致します。
【略歴】
加藤春鼎(かとう しゅんてい)
瀬戸焼の陶芸家、二代目
初代春鼎は名人と評され、大茶人益田鈍翁も訪れるほどでした
昭和2年(1927年)生
昭和36年(1961年)に二代目春鼎を襲名
鼎窯会を主宰し、瀬戸陶芸協会理事、朝日陶芸展運営委員など
愛知県芸術選奨、教育文化功労章などを受賞
個展:高島屋、松坂屋などで個展を開催
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日
商品の説明
実用性 志野 水指 2代目 加藤春鼎 かとう しゅんてい 茶道具♥に近い
最新のクチコミ
#ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション#{{products_title}} この商品は私のお気に入りです
- 日向雏田さん
- 18歳
- アトピー
- クチコミ投稿 3件
購入品
ホビー・楽器・アートのデイリーランキング
-
-
最高品質
Cartier 純正 カリブルダイバー用ラバーベルト♥品 55480円
¥21777.00
-
最高品質
歯周外科セット Hu-Friedy目立った傷や汚れなし
¥28420.00
-
最高品質
ぶいすぽっ 藍沢エマ アクリルスタンド 水着新品、♥
¥11733.00
-
最高品質
CSM ダブルドライバー 仮面ライダーダブル♥に近い
¥10560.00